よもぎ蒸し
     開業サポート
    純国産よもぎ葉使用大塚まひさ監修
    創業19年
    会員数142,208人
    ※2023/3/31現在

    楽座やのよもぎ蒸しセット
    「時間」も「お金」も「場所」も最小限に抑え、新規顧客の獲得や単価アップにつながる、お悩み解決ツールの「よもぎ蒸し」。

    都内4店舗、よもぎ蒸し専門店として創業19年以上経営している実店舗だからこそ、お客様の声やノウハウを共有いたします。

    ぜひぜひ、届いた日からよもぎ蒸しをご活用くださいませ。

    おかげさまで「楽座や」は、たくさんの皆様に愛されて創業13周年
    メディア掲載多数☆☆☆
    創業19年、会員数14万人を超えました!
    ※2023年3月31日現在 会員数142,208名

    特別な知識やスキルは不要
    実店舗19年の経験でサポート!

     ライバル店より、一歩先を見る
    テキストや楽座やの店舗と同じご案内用のPOPがあるから、高額なセミナーや勉強会への参加も不要気軽に始められて、新規顧客の獲得や、単価アップに!

    整体やマッサージの店舗様では、施術の前に30分。お客様に座っていただくだけで、身体の温めにより施術の効果もより高まります。

    また、ネイルサロンやマツエクサロン様では、既存のお客様の満足度を高めるための導入にも用いられています。

    必要なのは、こだわり抜いて作った専用の檜の椅子(特注品)一式と、 漢方医監修の漢方ブレンドと国産のよもぎ葉だけ。

    実店舗運営19年の楽座やが提供する、届いた日からメニュー入りが可能な「よもぎ蒸し」です。 

    手軽に30分!楽座やのよもぎ蒸し


    よもぎ蒸しは、よもぎや生薬を煮立たせた蒸気で、下半身を中心に身体を芯から温め冷えの改善に役立ちます。

    楽座やでは、「ただ温めるだけのよもぎ蒸しだったら、楽しくない!をコンセプトに、温め×香り×発汗の3つの角度から女性のお悩みにアプローチ。

    専門家を迎え入れた安心と、カラダに優しいに徹底的にこだわった楽座やのよもぎ蒸し。19年間で、延べ14万人以上のお客様にご利用いただいております。


    簡単なのにすごい、よもぎ蒸し


    開業セットが人気の理由 楽座やの

    • セミナーや勉強会も不要

      1
      高額なセミナーや、長時間の勉強会に参加したり、協会などの加盟金、入会金なども一切不要です。

    • 実店舗運営19年の経営ノウハウ

      2
      実店舗運営19年のよもぎ蒸し店の経営ノウハウを元に、商品の取り扱いだけでなく、過去にあったお客様からのよくある質問(マル秘テキスト)付き。不安要素は、全てサポートさせていただきます!

      ・よもぎ蒸しテキスト(B5片面16P)
      ・よくある質問

    • 楽座やで使っているPOP

      3
      楽座やでも使っている様々なPOPをご用意。(ご希望がありましたら、店舗やサロン様のロゴも入れさせていただきます。)

      ・よもぎ蒸しの入り方
      ・よもぎ蒸し漢方の種類表
      ・よもぎ蒸しの効果
      ・よもぎ蒸しを受ける際の注意事項 e.t.c...

    • 自由な組み合わせ

      4
      マントや薬草土瓶、電気コンロなど他社ブランドとの組み合わせも自由で、一切の縛りはなし!

      楽座やの全ての商品を選んでいただく必要はございません!サロンの環境やオーナー様の想いに合ったよもぎ蒸しをアドバイスさせていただきます。

    • アフターフォローも充実

      5
      都内4店舗、よもぎ蒸し専門店として創業19年経営している実店舗だからこそ、お客様の声やノウハウを共有いたします。

      導⼊後3ヶ月間、LINEやメール等での質問や相談は何度でもOKなアフターサポート付き。

    よもぎ蒸し専門店を新規でオープンされる方、マツエクサロン、ネイルサロン、エステサロン、整体やマッサージ店等では、新メニューとしてよもぎ蒸しを導入をご検討されてるお客様へ。

    楽座やの開業支援では全商品を購入する必要はございません。よもぎ蒸しの効果効能を伝える講座は必要ないと考えておりますが、ご希望の方には、zoomでのご説明や質問も受け付けております。

    サロンの環境やオーナー様の想いに合わせた、よもぎ蒸しを全力でサポートさせていただきます。

    導入シュミレーション

    楽座や
    開業サポートセット
    初期費用
    280,000円
    【よもぎ蒸し一式セット】
    ひのき椅子×1、鍋×1
    コンロ×1、マント×3
    タオルワンピース×1
    よもぎ葉+漢方(100人分)
    消毒用アルコール×1
    取扱説明書(保証書付き)

    【開業サポート資料】
    ・よくある質問
    ・注意事項(同意書)
    ・よもぎ蒸しご案内POP
    ・よもぎ蒸し漢方POP
    ・対面相談&アフターフォロー
    よもぎ蒸し
    1回3,000円
    1日1人×25日
    =合計25人
    1ヶ月の売上
    3,000円×25人=75,000円
    ※4ヶ月弱で初期費用の回収
    よもぎ蒸し
    1回3,000円

    1日3人×25日
    =合計75人
    1ヶ月の売上
    3,000円×75人=225,000円
    ※1ヶ月強で初期費用の回収

    開業サポートセット内容

    • 3年保証の座椅子(扉付き)、薬土瓶または土鍋、電気コンロのセット一式。
    • フードなし又はフード付きからお選びいただけます。(同種類×3枚)
    • 基本4種類(各25回分)の漢方とよもぎ葉100回分。
    • よもぎ蒸しセットの使い方、保証書が付いています。
    • これ1冊で楽座やとよもぎ蒸しのことが分かるテキスト。(B5片面16P)
    • 19年間で店舗運営であったお客様からの質問リスト。(非売品)
    • 初めてのご来店の際に、注意事項をご確認の上ご署名いただいてます。
    • 漢方4種類のPOPです。サロン様向けにシンプルなものと2種類ご用意。
    • よもぎ蒸しの入り方POP。楽座やでは、よもぎの各部屋に掲示してます。
    • 楽座や代表が対面又はZOOMにてサポート(6時間)※都外は別途交通費
    • アフターフォローはLINEで3ヶ月まで何度でも相談OKです。

    基本的な内容は設定させていただいておりますが、カスタマイズも可能なので、お気軽にご相談くださいませ。

    楽座やのよもぎ蒸し開業セット

    • RZY0022
    • RZY0002
    • RZY0007
    • RZY0008
    • RZY0016
    • RZY0009

      よもぎ蒸しPOPと開業テキスト

      • RZY1000
      • RZY1001
      • RZY1002
      • RZY1003
      • RZY1005
      • RZY1004
      • RZY1006
      • RZY1007

        Q&A

        • よもぎ蒸しの時間は何分くらいがベストですか?
          漢方師監修で調合された楽座やの漢方ブレンドは30分でも十分温まります。楽座やのお客様400人にも時間に関してのアンケートを取らせていただきましたが、98%のお客さまに30分で満足だと答えていただきました。

          「時間の長さや汗の量=よもぎ蒸しの効果」ではありませんので、無理ないよもぎ蒸しをお楽しみくださいませ。
        • 食事は、よもぎ蒸しの前後どちらがいいか?
          ゲルマやヨモギ蒸しの前にガッツリ食事をされる場合は、2時間前までに済ませるのがベストです。お腹いっぱい食べた後に、すぐに温浴に入るのは、お風呂と同じで消化不良の原因になってしまう可能性も・・。

          時間を空ける余裕がなく食べる状況になってしまった場合は、消化に良いものを選ぶよう心がけましょう。ちなみに・・お腹が空いている状態の方が、デトックス効果や脂肪燃焼効果がUP↑するので、前後の時間調整ができる場合のダイエット中の方は、空腹時の温浴をオススメします。

          ゲルマやヨモギ蒸しの後に食事をされる場合は、新陳代謝が高まり、栄養を吸収しやすい状態になっていますので、できれば1時間以上空けてからのお食事をオススメします。
        • よもぎ蒸しは、生理前後や生理中も入れますか?
          よもぎ蒸しに関しまして、生理中は、血のめぐりが良くなることで出血量が増え、貧血になりやすくなってしまうのでお控えください。終わりかけの場合はお入りいただいて大丈夫です。

          生理前後のよもぎ蒸しに関しまして、少しでも生理期間を快適に過ごしていただくため、生理前後のよもぎ蒸しをオススメしております。

          生理前のよもぎ蒸しは、楽座や会員さま400人のアンケート結果のお悩み改善第2位になった生理痛の緩和に。また、生理後のよもぎ蒸しは、生理中にたまった老廃物を排出し、子宮の中をキレイにしてくれる働きがあります。

          ゲルマニウム温浴に関しては、2日目など出血量の多い時は貧血状態になる場合もあるため控えていただいた方がよいですが、それ以降はご自身の体調をみて無理のない温浴をお楽しみください。必要であれば、ペーパーショーツ(100円)のご用意もございます。
        • よもぎ蒸し後はシャワーを浴びない方がよいですか?
          よもぎ葉や漢方の薬効成分は、時間を掛けて肌から浸透吸収されるといわれており、すぐに洗い流さず留めておくのがべストな方法。シャワーで洗い流さないタオルドライは、ポカポカ感の持続も長くオススメですが、お肌の弱い方は、汗でかぶれてしまう場合も。

          シャワースペースのないお店の中には、全ての方にタオルドライをすすめているところもあるようですが、敏感肌の方、よもぎの香りが気になるお出かけ前には、シャワー浴びることをオススメします。その際、ボディソープはできれば使わずに、軽くお流しください。

          シャワーを浴びた時と浴びない時のポカポカ感、保温力、持続力、お肌の仕上がり感の違い、天然の保湿クリームといわれるよもぎのチカラ。ぜひぜひご自身で体感してください。
        • よもぎ蒸しは妊娠中にもできますか?
          楽座やでは、妊娠中の方はご遠慮いただいておりますが、安産のために、よもぎ蒸しを薦めているサロンさんもあります。また、スムーズに出産できるよう、よもぎ蒸しを用いられる産婦人科さんもあるくらい。

          本来は妊娠中も安心なヨモギ蒸しですが、たくさんのお客様がいらっしゃる混雑した店内で、万が一、つまづいて転ばれたり、何かあった場合もすぐに駆けつけられない場合もあるため、お断りさせていただいております。
        • 出産後、よもぎ蒸しはどのくらいから入れますか?
          お風呂に入れる時期と同じと考えていただいて大丈夫です。一般的には産後帝王切開、普通分娩とともに、産後1ヶ月検診を終える頃にお風呂もOKとされているようですが、シャワーのみで長風呂は控えた方がよいとおっしゃる先生もいるようです。

          検診の際には湯船に浸かることも確認していただき、安心して入っていただくためにも低めの温度でお入りいただくことをオススメします。

          韓国では最初、産後の回復のために用いられたよもぎ蒸し。ぜひぜひ、リフレッシュの時間としてもご活用ください。
        • 子供は何歳から入って大丈夫ですか?
          楽座やの漢方パックは刺激の強すぎる生薬を使用していないため、小さいお子さんでもママの抱っこで一緒に入っていただけますし、一人で座椅子に座ることができれば特に年齢制限もございません。

          ただし、楽座やでも18歳以下の方は必ず保護者同伴でのご来店をお願いしております。お子様がご自宅でよもぎ蒸しに入られる場合には、安全のため、保護者の方の管理の元、ご利用ください。
        • 男性もよもぎ蒸しに入って大丈夫ですか?
          ネットで調べてみると「男性はよもぎ蒸しをやめた方がいい」「男性が股間を温めると精子が減る」といった記事もありました。

          お風呂やサウナは平気なのに?と、不思議になり調べてみると・・確かに精子は熱に弱く、40度近くの高熱が何日も続く場合には、精子の量が減少、死滅するということもあるそうです。

          よもぎ蒸しや、お風呂、それ以外にも温泉、サウナ、岩盤浴などの温浴がありますが、それらによって体内が40度になることは難しいので、入っていただいて大丈夫という結論になりました。

          男性へのオススメの座り方は、椅子の前の方に座り、蒸気を腰や背中にあてます。背部をしっかり温めることで、腰痛やストレス緩和に◎ また、冷えがされることで「痔の改善」や、よもぎの消臭作用により「加齢臭対策」にオススメです。女性より熱さを敏感に感じる方もいらっしゃる少し低めの温度でぜひぜひお試しください。
        • ひのきアレルギーですが大丈夫ですか?
          ひのきの木材のみを扱う専門の職人さんに伺いましたところ、「一般的に、ひのきのアレルギーといわれているものは花粉に反応しており、ひのきの木材に反応することはございません。」との回答をいただきました。どうぞ安心してご利用くださいませ。